ブログのアクセス/PV激減(泣)復活するため試した7つの事《無事回復ッ!》
公開日:
:
最終更新日:2014/10/29
ブログ関係《備忘録》 アクセス, ブログ, 激減
ある日突然・・・。
自分のブログのアクセス/PVが激減し、真っ青なんてことに・・・。
今この記事をご覧頂いている方は、そんな悲しい状況にある方だと思います。
僕も同じ経験をしました。
この記事では、そんなアクセス/PV激減という状況から脱するために僕が試してみたことを列挙してみました。
まぁちょっと長めですが、充実した内容にしてありますので、お時間のあるときにお付き合いいただければ幸いです。
INDEX
2014年8月25日(月曜日)・・・あの悪夢を僕は忘れない
当ブログ、学鬼のアクセス/PVが激減!
アクセス/PVが激減してからもう2ヶ月も経つんだな。
いや~・・・。
あの日は、悪夢でした(笑)
もう2ヶ月も前の話ですが、今でも覚えています。
軽い気持ちでアクセス/PVを確認すると・・(泣)
僕のブログはGoogle Analyticsでアクセス解析をしていますが、その日の解析が完了するのが、深夜の0時です。
あの日、『今日のアクセス/PVはどのくらいかなぁ』と軽い気持ちで確認。
・・・・。
『ぎゃァァァァァァァァァァァァァァァッ!!!!』
思わず『なんでや!』とツッコミを入れてしまいました(笑)
下が、その様子をGoogle Analyticsで解析したものです。
当時は、今の半分以下のアクセス数/PV数だったので、公開するのも恥ずかしいですが・・・。
その次の日もグングン激減は継続し、最後は100PV/日くらいになっちゃいました。
激減前は800PV/日でしたので、8分の1ほどに激減しちゃったことになります。
span class=”b”>アクセス数に当たるユーザー数も500UU/日から3日ほどで100UU/日になっちゃいましたので、こちらも5分の1くらいになりました。
ブログに本気を出してから順調にアクセス/PVは伸びていただけに・・・。
僕は、少し辛いことがあり、それに怒って、ブログに本気出したという経緯があります。
本気になってから、順調にブログのアクセス/PVは右肩上がりとなり、爆発的な伸びはないものの、順調に伸びている状況でした。
それだけに、今回の激減騒動は相当ダメージがでかかったですね(笑)
急いで原因究明作戦開始!
ブログのアクセス/PVが激減して3日間くらいは、『もうやめてやろう』と思いましたが・・・。
でも、まぁもったいないですし、サーバー代もありますので、ブログのアクセス/PVの激減した原因を必死でリサーチしてみました。
そうすると、意外と僕のようにブログのアクセス/PVが激減されている方がちらほらいらっしゃり、ちょっと安心しました。
そこで!
『ゆっくりでも改善してみよう』と毎日仕事終わりにコツコツと改善を続けました。
ここでは、そのコツコツの部分をサクッと公開していこうと思います。
ここで取り上げるアクセス/PVの問題は『激減した場合』
ただし!
注意点があります。
ここで取り上げるブログのアクセス/PV問題は、あくまで『ある日突然激減した場合』の話です。
緩やかにアクセス/PVが減少していくのは、また違った問題がありますので、この記事は役に立たないと思いますので注意しましょう。
ブログのアクセス/PVを回復させるために試した7つのこと
1)Pagespeed Insightsを活用しページスピードを改善
比較的多くの人が試しているページの表示スピード改善
それでは、僕がブログのアクセス/PVの激減から立ち直るために試したことを書いていこうと思います。
早速。
まずは、僕と同様に激減を経験された方の中でも、比較的多くの方が試されていた方法。
『ブログのページ表示スピードの改善』に取り組んでみました。
ブログのページの表示スピードが遅いとデメリットが多い
当時、僕のブログの表示スピードは、ページの本文が表示されるまでに、2~2・5秒ほどかかっておりました。
ネットの世界では、ページスピードが2秒を超えるのは致命的な欠点になる場合もあり、なによりGoogleからの評価が低下する一つの要因になると言われています。
一般的なページの表示スピード改善法は無い
今回ブログのアクセス/PVの激減から回復するために改善を試みたポイントの中でも、この項目は一番難しく、時間もかかりました。
『ブログの表示スピード改善』が難しいのは、その人のブログごとに問題点が全く違ってくるという点にあります。
個々人で解決策を一つ一つ調査し実施していく必要があり、僕が実施した方法をそのまま当てはめても、第三者のブログでは表示スピードが早くならない場合がほとんどなのです。
ここは地道にコツコツと一つ一つ改善してい作業が必要です。
ブログの表示スピードを改善するポイントを見つけるツール
ツールはコレ!
まぁ、ブログの表示スピードの問題点をあぶり出すツールでは、これしかありませんね。
Googleが無料で提供しているツールです。
画像の『ウェブページの入力』という箇所にご自身のブログの解析したいページのURLを入力し、『分析』ボタンをクリックします。
そうすると、Googleの推奨するブログの改善点が一つ一つ提示され、総合評価を点数で表示してくれます。
他にもたくさんツールはありますが、僕はこれだけを利用しています。
ただ・・難易度は鬼のように高い!
一つ一つが専門的な項目なので、難易度はかなり高めです。
ブログの表示スピード改善の方法を解説している専門家のブログを拝見すると、評価97点なんてありますが、素人では到達不可能です。
僕も、良くて評価92点(スマホサイト評価80点)、少し悪くて87点前後です。
もっとも、これは本当に偶然到達できた評価ポイントで、普通は、70点から80点が限界だと思います。
本当にWeb関係の専門家でも四苦八苦するところですので、まぁ無理そうなら放置しかありません。
ブログのアクセス/PV激減の原因ではないかもしれないが・・
今思えば、このブログのページの表示スピードというのは、あまりアクセス/PV激減に関係ないかもしれない・・そう思っています。
というのも、比較的アクセス/PVが高そうな他人のブログをPageSpeed Insightsで分析すると、評価40点なんてブログはザラだからです。
あのyahooのトップページをPageSpeed Insightsで分析してみてもせいぜい80点前後ですから・・。
ただ、ブログのページ表示スピードは、アクセス/PVが伸びていく一つの基準ではありますので、改善できるところはしておくと後々メリットが大きいでしょう。
この項目は、多くの方が挙げる改善ポイントですので、念のため。
2)WebマスターツールでHTMLの改善を実施
Webマスターツールは、Googleの提供するサイト解析ツールです。
サイトやブログの状況、キーワード数、被リンク数など様々なことを解析できますので、正直使わないと損です。
このWebマスターツールで、『HTMLの改善』という項目があります。
この機能を使うと、問題があれば下記のように表示されます。
こちらを一つ一つ改善していき、下の画像のような状況に持っていきます。
3)画像を圧縮
これは、1)のブログの表示スピードにも関わることです。
画像を圧縮すると、ブログの表示スピードが激変します。
僕のブログでは、画像を合計で2回、圧縮して使用するようにしています。
- (1)一回目は、画像の最適化のため、画像サイズを縮小するために。
- (2)もう一回は、Wordpressのプラグインで画像の容量を圧縮。
(1)は、今ブログに掲載されている画像を全て差し替えなければならないので、ブログの記事数が豊富にある場合、後日実施することは、まず不可能です。
これに対して、(2)については、ご利用中のブログサービスがWordpressである場合、ボタン一つで実施可能です。
アクセス/PVの激減から回復するために、僕がやったのは(2)です。
(2)は『EWWW Image Optimizer』というプラグインをインストールし、ボタンをポチっとやれば、アッという間に完了できます。
詳しくは下記のブログをご参照ください。
《関連記事》
【WordPress高速化プラグイン】1クリで全画像圧縮!「EWWW Image Optimizer」と「WP Smush.it」
4)ファーストインプレッションで表示される広告をGoogle Adsenseだけにした
Googleは、ファーストインプレッションに広告が多数あるブログの評価を下げているようです。
ファーストインプレッションとは、『ページを開くとスクロールせずにユーザーに見える部分』です。
当ブログのトップページのファーストインプレッションは、上の画像の部分です。(モニターの表示サイズにもよりますが・・・。)
このことは、結構いろいろなIT系ブログでも叫ばれていることです。
これを受けて、ブログのファーストインプレッションで表示される広告はGoogle Adsenseだけにしました。
5)外部サイトで提供しているガジェットを取り除いた
当ブログには、いわゆるガジェットと言われる外部サイトから読み込むプラグインのような機能は、ほとんど外しています。
今唯一残っているのは、当ブログフッター部分のTwitterのガジェットだけです。
このガジェットだけが、PageSpeed Insightsで問題視されなかったからです。
ガジェットをたくさん実装したガジェットサイトは、Googleにもユーザーにも嫌われるので、念のため対策しました。
6)外部リンクでリダイレクトするものを排除
外部リンクの中で、クリックすると、一旦リダイレクトされるものを全て取り除きました。
リダイレクトとは、あるサイトのURLをクリックすると、他サイトのURLに転送されることをいいます。
このリダイレクトは、違法サイトでよく使われている場合が多いため、Googleにもユーザーにも非常に嫌われます。
非常に簡単な改善ポイントなので、おすすめです。
7)アフェリエイトリンクを排除
アフェリエイトリンクはリダイレクトだらけ
無駄に貼っていたアフェリエイトリンクを全て排除しました。
ASP経由のアフェリエイトリンクは、上記6)のリダイレクトを行う仕様になっている場合が多いからです。
個人的には、アクセス/PV激減の原因はこれではないか?と思っている
個人的には、この対応が一番効果があったのではないかと考えています。
というのも、僕のブログのアクセス/PVが激減した前日、リダイレクトを伴うアフェリエイトリンクを貼る作業をしており、その直後激減の憂き目に遭ったからです。
当時、貼ったリンクは、1ページ6つ×150記事で、900個のリンクとなる計算だったので、僕のブログはリダイレクトリンクだらけだったということになります。
0個⇒900個の激増だったので、そりゃアクセス/PVは激減するわ!という感覚ですね。
- 1)Pagespeed Insightsを活用しページスピードを改善
- 2)WebマスターツールでHTMLの改善を実施
- 3)画像を圧縮
- 4)ファーストインプレッションで表示される広告をGoogle Adsenseだけにした
- 5)外部サイトで提供しているガジェットを取り除いた
- 6)外部リンクでリダイレクトするものを排除
- 7)アフェリエイトリンクを排除
ブログのアクセス/PVが激減しても焦らない!楽観的に行こう!
いろいろ調べたが、結局ブログのアクセス/PVが激減した原因は不明
ブログのアクセス数/PV数が激減した原因は・・・。
正直、分かりません(笑)
googleのみぞ知ることです。
上記リダイレクト・アフェリエイトリンクの話も、あくまで想像ですし、Googleに確認する術もありませんから。
この『原因が分からない』ということは、他の方もおっしゃっていることですので、間違いないことだと思います。
ブログのアクセス/PVが激減しても『待つ』しかできないときもある
もう最終手段は『待つ』です(笑)
『ブログのアクセス/PVが激減しても原因が分からないから、そのまま放置しておいた』というブロガーの方は非常に多いです。
《他の方の激減への対処》
何故だ!?Google検索経由のアクセス激減 その原因と対策
Google検索からの訪問者が激減したので泣きながらいろいろ調べてみた結果…
いろいろ改善して・・・『よかったッ!』やっと回復♪
いろいろと対策をしたところ、約10日ほどでもとの水準へアクセス/PV数が回復しました。
この期間はほんと地獄でしたね(笑)
ただ、回復した後は、また緩やかに成長を続けています。
現在10月下旬では、35000PVに届きそうな水準で、何事もなく成長を続けています。
いや~。。良かったです。
注意!・・回復できない深刻な激減もある
ここまでいろいろな対処法を書いてきましたが、『待つ』が功を奏し内場合もあります。
それはパンダ・ペンギンアップデートに引っかかった場合ですね。
真面目にブログ運営をしていればほぼ心配ありませんが、この各種アップデートに引っかかってアクセス/PVが激減した場合、回復は相当しんどいです。
最後に一言
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを運営していると、アクセス/PVはどうしても気にしてしまるポイントですね。
僕はなんとか無事復活できましたが、今真っ只中にいらっしゃる方は『なんで?』というお気持ちで一杯かもしれません。
でも、まだ数日しか経過していないならば、1週間から10日ほど思いきて放置してみるのもいいかもしれません。
多くの人も、1週間くらいで回復する人が多いようですので、急がないことも重要なのかもしれません。
以上、この記事はこのくらいで!