『無料ブログ』で勉強のやる気UP!効果的な使い方16ヶ条と3つのおすすめブログサービス!
このブログもいろいろな方に閲覧していただいておりますが、中でも勉強の『やる気』に関するテーマは皆様すごく関心が高いようです。
勉強についてのやる気に関する記事は、このブログでもいくつか書いておりますが、今回は、少し変わった視点から、やる気の維持について書いてみたいと思います。
勉強についてのやる気維持のために、無料ブログという魔法のツールを活用する話です。
《関連記事》
『勉強・・やる気でない』悩みがブッ飛ぶ!勉強の名言131節
怠け者の僕でもできた爆発的にやる気を出す!!30のヒント《勉強のやる気が出ないを解消》
勉強⇒やる気が出ない?俺が罵ってやるからこれ読んで奮い立ちな
INDEX
『無料ブログってなに?』無料ブログについて軽く書いてみた
無料ブログとは?
『無料ブログ』とは?
何であるか?ご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。
(ブログという言葉はもう既に一般用語化されていますので、ご存知ない方はいらっしゃらないかもしれませんが、念のため。)
ブログは、当ブログのように、一つ一つ記事寄せ集めで構成されているサイトのことをいいますね。
対してサイトは、今で言う『サイトマップ』がそのままTopページになったようなものをいいます。
ブログのメリットは、お手軽・SEO的に強い・更新が楽などなど。
デメリットは、サイト訪問者が『自分の読みたい記事』がどこにあるか分かりにくいことです。
まぁ、勉強には関係のないことが多いですが、『お手がる』というところがキモです。
ブログは簡単・早い・無料!!で始められる。
ブログと違って、サイトの構築は今でもHTML・CSSなどの専門知識が必要です。(昔よりはだいぶ楽になっているそうですが、今はプロや企業がお金をかけて作り上げるイメージがあります。)
でも、ブログは、ブログサービスを提供しているサービスに登録すれば、すぐに開始できます。
ここが、ポイント。
資格試験の勉強をしているならば、勉強時間をさほど圧迫せずに開始できます。
(もちろん、こだわり出すとエライ目にありますが《笑》)
そして、ブログを始めるのは全て無料でできます。
昔は、ブログを構築するのは結構大変だったのでした。
ところが、数年前から、無料ブログサービス登録⇒テンプレートを選ぶ⇒開始と軽く作業をするだけで、始めることができるように。
僕も勉強に無料ブログを活用していた
こんなお手軽な無料ブログですから、何とか勉強のツールとして利用できないか?
僕自身も、このブログを始めた動機はそういう単純な動機からでした。
過去、いくつか無料ブログを渡り歩いたのですが、一番初めに始めた動機はやっぱりコレ。
幸い、行政書士試験に一発合格できました。
今は、日々のやる気とモチベーション維持のためにも、経験をシャアすることによって世の中に役に立ちたいとの意図で継続しています。
いや~!書き出すと結構楽しいんですよこれが。
勉強のためとはいえ、『自分のわからないところが楽に発見できます』から。
それでは、無料ブログがなんたるか分かったところで、早速本題に入っていきましょう。
(前置きが多くてホント申し訳ございません。)
勉強のやる気にキクって何が??
そんな無料ブログですが、どう勉強のやる気にキク(効果がある)のでしょうか?
無料ブログ⇒勉強のやる気を維持する効果一覧《コツ等16の内5ヶ条(効果)》
- 1)人に見られている感覚がやる気につながる
- 2)記事を書くには、知識が必要なので、『必死で思い出す』訓練が自然にできる
- 3)作業は自然と集中するため、記憶に定着しやすい
- 4)記事を書くことはミニテスト!!自分の弱点を炙り出せる
- 5)記事が書けることで、『勉強した努力の効果』をまじまじと実感できるため、やる気維持に極めて効果的
1)人に見られている感覚がやる気につながる
人間人に見られているときこそ『やめると馬鹿にされるのではないか』と不安になり、前に進もうとするものです。
だからこそ、やる気維持の方法論として、『他人に自分の目標を公表すること』というコツが挙げられることが多いのだと思います。
無料ブログも無料ですが、もちろん一般に公開されるものですので、同様の効果が得られます。
2)記事を書くには、知識が必要なので、『必死で思い出す』訓練が自然にできる
記事を書くのは、正確な知識が必要です。
その日勉強した知識を、必死で思い出す機会を得ることができます。
意外にも、『覚えた知識を必死で思い出す機会』というのは、効果を期待すると、有料模試などを利用しないと、なかなか得る機会がありません。
そして、記憶は、何度も思い出すことで定着します。
ブログを書く作業は、必死で知識を思い出す過程の連続ですから、極めて効果的な記憶定着術になります。
3)作業は自然と集中するため、記憶に定着しやすい
記事を書く作業は、集中しないと全く進みません。
強制的に集中することができるため、通常の勉強よりも高度の集中力を維持することができます。
集中し、勉強の効果が実感できると、これがまた勉強のやる気につながります。
4)記事を書くことはミニテスト!!自分の弱点を炙り出せる
普通は、有料模試などを受講して弱点把握が普通です。
無料ブログを活用すると直近で自分が勉強したところをちゃんと勉強できているのか?弱点を簡単に炙りだせます。
自分の弱いところが分かると、『もっと完璧に』と思う人もいらっしゃるでしょうから、やる気が再燃します。
5)記事が書けることで、『勉強した努力の効果』をまじまじと実感できるため、やる気維持に極めて効果的
記事を書く作業をしていると、ある時点で、記事がスラスラ書けるようになるようになります。
こうなると、最高のやる気サイクルが完成します。
記事が書ける⇒楽しい⇒さらに勉強⇒また記事を書く。
こうやって、やる気を維持し続けることができますから、無料ブログは勉強ツールとして効果が高いのです。
僕のおすすめの無料ブログを3つ挙げてみたよ
無料ブログのやる気維持効果についてはご理解いただけたと思います。
ここで僕が今まで利用してきた無料ブログを紹介しておきましょう。
それぞれ、特徴と使い勝手も書いてありますが、より長く利用している無料ブログの記述が厚くなっています。
FC2ブログ
FC2ブログより転載
この無料ブログサービスは、僕がもっとも長く、もっとも多く利用しているブログです。
他の無料ブログサービスを特に利用したいというわけでないならば、ここで決めて不都合はありません。
特に、独自ドメイン等を将来的に取得しようとしている方や、将来ブログを大きくしたいと考えている人にも、大きな不都合はありません。(下で詳しく書きます。)
FC2無料ブログの特徴
- 操作が簡単で専門知識がほとんど不要
- テンプレートが豊富。数千種類以上あります。
- プラグインといういろいろな機能を追加する作業がボタン一つでできる
- サーバーもしっかりしており、ブログを将来大きくすることもできる
- 引越しが非常に楽、すぐできる。
- FC2の広告を消すことができる
- もちろんアドセンス・アフェリエイト可
操作が簡単で専門知識がほとんど不要
無料ブログのデザインや機能を劇的に変えようと思えば、HTML/CSSの専門知識が必要です。
でも、ちょっといじって始めるなら、そんな知識は不要で、30分くらいで、無料ブログの体裁が整います。
テンプレートが豊富。数千種類以上あります。
SEOに強いもの、可愛いもの、シンプルなものとテンプレートと呼ばれるブログデザインの雛形(定形)が、何千種類も無料で利用できます。
これは初心者には非常にありがたいことです。
プラグインといういろいろな機能を追加する作業がボタン一つでできる
プラグインとは、ザッと言えば、ブログにいろいろな機能を追加する機能です。
カレンダー・解析ツール・人気記事機能など、ボタン一つで実装できます。
サーバーもしっかりしており、ブログを将来大きくすることもできる
『どうせブログをやるならば将来大きくしたい』
そう考える人は多いと思いますので挙げました。
興味のない方は読み飛ばしていただいて不都合ありません。
将来大きくする場合、原則的には、サーバーを独自に借りて、別途ソフトをインストールし、独自ドメインを取得した上で有料で始めるのがセオリーです。
サーバーとは、イメージとしては、ブログデータの保管庫で、イメージとしては『家』に当たります。
独自ドメインとは、ブログの住所のようなもので、『独自ドメイン』が持ち家の住所、対して独自でないドメインは、マンションの住所というイメージです。
僕は、いきなり有料で始めるのは、まぁ不要だと思います。
商売として開始し、将来独立するつもりならば、有料サービスではじめる方が良いとは思います。
でも、『副業くらいでいい』と言うならば、無料ブログで初めて⇒大きくなれば⇒あとで有料ブログへ引越しで十分、対応可能です。
FC2無料ブログは、引越し作業はすぐできます。
この場合、ドメインというブログの住所が変わってしまいますが、その場合には、無料ブログから『リダイレクト』させることによって、対応すれば十分です。
リダイレクトとは、あるブログに訪問したとき『引越ししました』といって、自動で別サイトへ移動することをいいます。
(リダイレクトがいいか悪いかは、いろいろ議論のあるところですが・・僕はこれで全く不都合がありません)
最近は、アドセンス・アフェリエイトも未だに人気ですので、将来大きくしたいと考える人も、無料ブログで開始しても特に問題ありません。
トップブロガーと呼ばれる方の中にも、FC2ブログを未だに利用されておられる方は何人もいらっしゃいますし、不都合はないのでしょう。
引越しが非常に楽、すぐできる。
上の項目でも少し書きましたが、FC2ブログは引越し死ぬほど楽です。
ボタン一つで、有料サーバーへがっちり移管できて、少し修正すれば、そのまま運営できます。
最近人気のワードプレスへ将来的に移転したい場合でも、余裕でできます。
ワードプレスについては、後述します。
ほとんど修正も必要ありませんので、とりあえず無料ブログは正解だと思います。
FC2の広告を消すことができる
ボタン一つの設定で、たくさん出る広告を消すことができます。
異様に目立つ広告がたくさん掲載されていると、ブログの利便性が極度に低下しますし、ブログの表示スピードも落ちますので、ここはポイント高いです。
もちろんアドセンス・アフェリエイト可
『せっかくやるのだから少しくらい小遣い稼ぎ』
まぁ、そう考える人は多いでしょう。
FC2ブログは、大抵どんなアフェリエイトも可能です。
Seesaa(シーザ)ブログ
シーザブログより転載
シーザブログも過去僕が利用していたことのあるブログです。
好んで利用されている人も多いですが、僕はあまり好きになれず、利用しなくなってしまいました。
シーザ無料ブログの特徴
- テンプレートが多い
- ブラグインの利用が可能
- サイトのレイアウト変更が非常に簡単
- 将来大きくできるかどうか
- アフェリエイトOK
- 広告非表示可
テンプレートが多い
FC2ほどではありませんが、多いです。
ブラグインの利用が可能
ブログにいろいろな機能を実装できます。
大抵の機能をつけることができるので、FC2同様ここで困ることはありません。
サイトのレイアウト変更が非常に簡単
FC2に勝る点はここだと思います。
直感的に作業できるシステムで、FC2よりもさらに簡単な操作が魅力です。
将来大きくできるかどうか
FC2同様充実したサービスのシーザですが、僕の個人的な印象では、『個人が趣味で楽しんでいる』イメージが強いです。
トップブロガーのブログでも、シーザはあまり見かけません。
FC2の方が圧倒的に多いです。
アフェリエイトOK
当然、アフェリエイトはOKです。
広告非表示可
広告の非表示も可能です。
設定も比較的簡単で、詳しくは下記、園山恭平さんのブログをご覧ください。
http://sonoyama.org/6899.html
僕がシーザ無料ブログを辞めた理由
シーザ無料ブログは、僕は利用した初めての無料ブログでした。
でも、僕がシーザ無料ブログをやめたのは、管理画面が非常に重かったからです。
その時のPCのスペックが低かったのか、作業に時間がかかってしょうがなかったので、やめちゃいました。
Ameba(アメーバ)ブログ
アメーバより転載
このブログは、非常に有名ですね。
多分、FC2よりシーザより、断然有名です。
タレントが利用しているブログというのでも有名で、CMもバンバン入っています。
アメーバブログの特徴
- 可愛いテンプレートが多い
- ユーザーが多い
- アフェリエイトOK
- アメーバブログのコミュニティー内でブログを閲覧し合う機能が充実
可愛いテンプレートが多い
本当に可愛らしいテンプレートが多く、シンプルなテンプレートは少ないです。
イメージとしては、女性に人気なイメージです。
ユーザーが多い
有名な無料ブログサービスであり、多くのタレントが利用してる無料ブログなので、非常にユーザーが多いです。
無料ブログは基本、ユーザー同士でブログの閲覧を促進させるコミュニティーが存在しますので、ユーザー数イコールアクセスになる場合があるので、ここは強みです。
アフェリエイトOK
もちろんOKです。
ただ、アメーバブログは、アメーバの広告を非表示にできません。
そのため、自分の差し入れた広告とアメーバの広告に、収益が分散しますので、収益率は、FC2・シーザの半分になるのが普通です。
アメーバブログのコミュニティー内でブログを閲覧し合う機能が充実
上でも書きましたが、アメーバブログは、一般のブログサイトと違って、アメーバのユーザー内でのアクセスを促進させる、コミュニティー型の傾向が強いです。
イメージとしてはSNSに似ていますね。
地道に記事を積み上げてアクセスを得るのは面倒で、端的にアクセスを得たい人には、価値があると思います。
ただ、このアクセスが、勉強のやる気につながるか?収益になるか?と言われると、そうでは無いと思います。
僕がアメーバ無料ブログを辞めた理由
全体的に、イケイケな印象が強く、僕のブログテーマには似つかわしくありませんでした。
どちらかと言うと、芸能系やゴシップ・ごくごく趣味ブログ、そういう印象が強いブログです。
確かに、アクセスは得やすい環境にありますが、僕はトップブロガーがこのサービスを利用しているのは見たことがありません。
利用目的が、勉強のやる気維持で、勉強のためですから、アメーバのユーザーにその内容が受け入れられる可能性は低く、これがやめる一番の動機になりました。
具体的使い方
無料ブログを勉強に使うコツ《コツ等16の内7ヶ条》
- 1)記事は、誰かに『説明している』つもりで書く
- 2)具体例を交えて書く
- 3)テキスト・参考書をできるだけ見ないで書く
- 4)知識の羅列にならないよう、加工して書く
- 5)間違いを恐れない
- 6)分からなかったところこそ重点的に
- 7)どうせ書くなら試験のつもりで
1)記事は、誰かに『説明している』つもりで書く
誰かに説明することは、すごく勉強になります。
もっと分かりやすく、誰でもわかる内容で、これを心がけると、よい勉強になります。
分かりやすければ徐々に見てくれる人も増えますので、これがまたやる気につながるでしょう。
2)具体例を交えて書く
分かりやすく書くコツの一つとして、抽象的な内容を具体例に置き換えることが挙げられます。
抽象を具体化できるのは、勉強がちゃんとできている証拠ですから、これを記事で繰り返すことによって、より深い理解につながります。
3)テキスト・参考書をできるだけ見ないで書く
テキスト・参考書を見て書くと、書き写すだけになってしまいます。
できるだけ思い出して書くことで、記憶の定着が図れます。
4)知識の羅列にならないよう、加工して書く
知識羅列は、勉強になりません。
難しい専門用語を噛み砕き、加工する工夫をすることによって、知識をより深く理解できます。
深い理解が得られれば、勉強が楽しくなってきて、やる気も飛躍的に高まります。
5)間違いを恐れない
無料ブログでも、記事は一般公開されるので、『間違っていたら恥ずかしい』として抵抗があるかもしれません。
でも、間違っていて、ユーザーから指摘されれば、直せばいいだけです。
これがまた勉強になりますので、恐れずガンガン書いていきましょう。
間違えない注意だけしていれば、それで十分です。
6)分からなかったところこそ重点的に
その日の勉強で、やっと理解できたときや、わからなかった部分こそ、記事にしましょう。
これによって復習ができるので、弱点を得意に強化できます。
7)どうせ書くなら試験のつもりで
どうせ書くならば、試験を受けている気分で、今自分が持てる知識で書いていきましょう。
あとでテキスト・参考書で確認することによって、非常に良い勉強になります。
基本は、肩肘張らず楽に記事を書くので良いですが、たまには真剣に書いてみるとより効果が高いです。
無料ブログを利用して勉強をするときの注意点
ここの目的は、ブログというツールを使って、勉強のやる気を維持するのが目的でした。
でも、ブログというツールには誘惑もいっぱいです。
本末転倒にならないように心得を書いてみました。
心得をしたためてみた《コツ等16の内4ヶ条(注意点4ヶ条)》
- 1)『稼ぐ』は考えない
- 2)アクセス解析はしない
- 3)ブログのレイアウトにこだわらない
- 4)ブログ更新が目的になってはいけない
1)『稼ぐ』は考えない
上のおすすめブログの紹介で、『アフェリエイトOK』という項目を入れておきました。
これは『どうせブログをやるならば稼げればいい』という人が多いからです。
でも、ひとまずここでの目的は、勉強のやる気を維持することです。
『稼ぐ』が目的になってしまうと、勉強がおろそかになってしまいます。
『稼ぐ』は簡単??
正直言って、アフェリエイトは甘いものではありません。
『簡単に稼げる』
『月数十万の利益』
という言葉が飛び交うアフェリエイトですが、そう言う人は上位数%です。
僕も、このブログでいくつか広告を貼らせていただいておりますが、あくまで『収益があればいいな~』くらいです。
勉強のやる気維持と『自分が悩んだところを解決する情報を届けたい』という動機がなく、『稼ぐ』が目的ならとっくにやめています。
労力対収益が完全に破綻するのがアフェリエイトですので、絶対に『稼ぐ』を目的にしてはいけません。
本当に稼ぎたいならば、物販や投資の方が圧倒的にパフォーマンスが高いです。
僕が経験した中では、物販がもっともパフォーマンスとリスクが釣り合っていて、誰でもできる方法でした。
2)アクセス解析はしない
無料ブログを勉強のやる気維持に利用する場合、アクセス解析をしないのが無難です。
開始して直ぐは、『誰かが見ているだろう』くらいで勉強ツールに使うのが適当です。
アクセスなんて気にしていたら、勉強以外のところに力が入ってしまうので気をつけましょう。
3)ブログのレイアウトにこだわらない
無料ブログでもレイアウトをいじろうとすれば、無限にいじることができます。
もう際限ありませんし、細かいところまでこだわろうとすると、専門知識も時間も必要です。
勉強のやる気維持目的が本末転倒の事態に陥ってしまいます。
ザッとブログを作り上げ、こだわりは捨ててスパッと始めるのが肝心です。
4)ブログ更新が目的になってはいけない
無料ブログの更新は、気が向いた時でも構いません。
無理に利用し、更新が目的になてしまうと勉強が進みません。
かえってやる気減退になってしまいます。
番外編
ワードプレスについて書いてみます。
『どうせやるならちゃんと稼げるブログに育てたいし、カスタマズも自由にしたい』
『費用は厭わない』
そう言う方には、『WordPress(ワードプレス)』がおすすめです。
当ブログもワードプレスで運営しています。
今はかなり人気の無料ブログサービスなので、テンプレートもプラグインも死ぬほど充実しています。
ただ、無料といっても、ブログ構築ソフトであるワードプレス自体が無料なだけで、サーバーと言われる情報保管庫は別途有料で借りる必要があります。
あるていど、専門知識も必要になってきますし、結構ムズカシイので、勉強のやる気維持目的で利用するにはハードルが高いです。
実際利用している人の多くも、IT系の技術職に就いておられる専門家だったりしますので、素人だと苦労します。
でも、将来性は確実に高く、トップブロガーと呼ばれる人たちの利用割合も圧倒的にワードプレスが多いです。
FC2が《2》ならば、ワードプレスが《7》、その他が《1》という比率でしょう。
ワードプレスでブログを開設されるならば、下記のような場合だとおすすめです。
ワードプレスで運営を推奨
- 将来、独立するつもり
- 将来ブログを充実させたい
- 自分の個人資産になるようにしたい
⇒ワードプレスは必然的に独自ドメインでの利用になるので、個人資産になります。
対して、FC2などはサブドメイン形式なので、サイトの所有権はFC2に帰属することになります。
ザッと要約すると、まぁ将来ビジネスとして独立を考えている人ならば、ワードプレスを利用する価値は非常に高いということです。
最後に一言
長らくお付き合いいただきありがとうございました。
『やる気』については、皆様本当に悩んでおられるようです。
ここで紹介する無料ブログサービスを利用する方法は、少し特殊ですが、楽しく勉強を継続するためには、十分に効果的な方法です。
やる気維持は永遠のテーマですが、もしまだブログを利用されていらっしゃらない方は、検討されてはいかがでしょうか?
それでは、今日はこのくらいで。